奨学金400万円返済に何年かかる?繰り上げ返済すべき?親は返済を手助けするべき?
筆者の結論
- 繰り上げ返済をしないと約20年かかる
- 繰り上げ返済よりも生活防衛費の確保と投資に回すべき
- 親は返済を手伝うべきではない、マネーリテラシーを勉強するチャンス
繰り上げ返済をしないと約20年かかる
筆者に送られてきた日本学生支援機から送付されてきた通知を見ると240回、つまり20年の
返済プランが組まれています。
完済するころには40代かぁ
うわぁ、大変そう…
奨学金の返済辛いですよね。筆者の場合、毎月27日に17,730円を240回
合計425万円!
22歳から返済スタートで42歳で完済予定のプランが組まれていました。
まぁ、新卒就活への挑戦権と大卒の肩書、気の合う友人と4年間のキャンパスライフが手に入ったのでよしとしましょう(´ω`)
繰り上げ返済よりも生活防衛費の確保と投資に回すべき
まず奨学金の金利はゲロ甘です。2023年現在変動金利で0.04%
固定金利でも0.4%程です。
いや甘すぎだろ。。
リボ払いだと約15%はむしられますからね。。
FP2級の資格を趣味で取得して、奨学金400万円を10年繰り上げ返済した筆者の意見としては生活防衛費として手取りの3か月分を貯めたら、後は積立NISAでイーマクシススリムSP500かイーマクシススリムオールカントリーを積み立てておけばOKだと思います。
毎月の支出が嫌なら繰り上げもありかもしれませんが、金利を考えると積立NISAで節税をしながら広く浅く分散投資をした方が理にかなっていると思います。
親は返済を手伝うべきではない、マネーリテラシーを勉強するチャンス
困った時が勉強のチャンスです。
学校教育で習ってこなかったマネーリテラシーを学ぶチャンスです。
例えば
収入-支出=貯金ではなく。
貯金-収入=支出
というように先に自分に支払う。これはマネー本で有名なバビロンの大富豪の一節ですが
少しの知識と実践でお金の不安は減らせると思います。
節約から投資まで一冊で全て学べる筆者のお勧めの書籍はこれです、1,500円くらいなのですがこれ一冊でお金の知識と実践全てが学べるお勧めの書籍です。
まずはお金の守備力を上げて、次に奨学金の繰り上げ返済をするもよし、投資に回すもよし。
読むことによって漠然としたお金の不安が減るのは間違いないと思います。